新卒紹介
入社して半年が過ぎました!

1年目 (左から 福島さん 山中さん 後藤さん)
今年の新入社員3名(出庫管理課に配属)にインタビューしましたので、紹介します。
Q1 業務内容について教えてください
お客様より注文いただく商品は日々異なります。業務に要する時間、人員数を計画し納期遅れが発生しない様、進捗を管理します。
Q2 仕事でのやりがいはなんですか?
後藤:皆さんの意見を取り入れ、働きやすい職場を目指し業務改善活動を行っています。
今回は導線通路を拡げることにより生産性を向上しました。
生産性を上げるために毎日こうした工夫を重ねています。

山中:休日、買い物中に自社の商品が店頭に並んでいるのを見かけると嬉しくなります。また、商品を手に取ったお客様の笑顔を見ると更に嬉しくなります。

福島:一緒に働くメンバーより「ありがとう」と声を掛けられると嬉しくなります。また、先輩から教わった業務を自分一人で出来た時は充実した気分になります。

Q3 これからの目標について教えてください
後藤: 担当業務の知識を更に深め、皆が働きやすい職場環境にするよう考えていきたいです。また、イレギュラーなことに対しても自信をもって対応できるようになりたいです。
山中:もっと業務知識を深めてスムーズな対応ができるようになりたいです。また、一緒に働くメンバーの意見を参考に、より働きやすい職場へと環境改善をしたいと思います。
福島:もっと仕事を覚えて成長したいです。また、応援いただく方に対し、更に分かりやすく業務説明を行えるよう努力します。
Q4 この会社に就職を決めた理由を教えてください
後藤:インターンシップでお世話なった際、皆さんがとてもやさしく丁寧に教えてくださいました。その時、ワコール流通で働いてみたいな、と思いました。
山中:インターンシップ参加することはできませんでしたが、ホームページの「社員の一日」を見て、仕事とプライベートの両立を叶えているところに魅力を感じ、この会社を選びました。
福島:インターンシップに参加した際、職場の雰囲気が良く、皆さんとても元気に働いているように感じました。特に「おはようございます」「ありがとうございます」「お疲れ様でした」などの挨拶が行き交っていて、とても良い職場環境だと思いました。
Q5 就職を考えている高校生に向けたメッセージをお願いします
後藤:質問にも優しく丁寧に教えてくださる思いやりのある方々ばかりなので、安心して働くことができますよ。
山中:皆さんとても優しくて明るい方たちばかりなので分からないことがあっても丁寧に教えてくださいます。働きやすい職場だと思います。
福島:皆さん優しい方が多いので働きやすい環境だなと感じています。また、アドバイスを1つ。新しく仕事を覚える際、“メモを取る“ことが重要です。高校生のうちからメモを取る習慣を身につけておくと良いと思います。